こんにちわ。
今日はGIAの就職活動の話。
本日GIAの来年に就職活動する学生を対象に
就職出陣式を行いました

出陣式
何をやるんだ
と、学生も最初は不思議そうでした。


さて、内容ですが、まず就職活動が成功するように祈願です


その後副校長のお話があり

実務的な話に移っていきます。

今回はすでに内定を取っている在校生から、就職活動の時に苦労した事やこれから就職活動するにあたってのアドバイスをしてもらいました


今回の有志6人、貴重な意見ありがとう

(県内・県外ディーラーや、民間企業、チューニングショップへ内定した6人です!)
午後からはスーツの着こなし講座がありました。

そこで、今一度ネクタイの結び方についての指導です。

みだしなみは大事ですよね

こうして、就職活動について学び、意識を高めて就職率100%目指します

彼らの今後の活動に、乞うご期待
