ブログBLOG

【車体整備科】今年もやります!BBQコンロ作りで金属加工を学ぶ🔥🍖

こんにちは!岩野です😊

今回の授業は「金属加工」です!

作るモノはBBQコンロ🔥
毎年の恒例実習になって来たような…😂

最初に簡単な設計図を作ります!

設計図はできたかな~?

では、材料を切り出していきましょう👊

鉄骨と言っても

アングル、パイプ、角パイプ、平板 などなど

沢山種類が必要です😌

もちろん、鉄板も必要ですよねっ✨

いろいろなカタチの材料を扱う…

ここで【加工】を学ぶんです!

どうかな~?😊

さあ!どんどん切っていきましょう💪✨

切り出した材料で仮組み立てしていきましょう🙌

どんどんコンロの形に近づいてきましたね😊✨

おっと!

穴あけ加工もしていかなきゃね😉

バーベキューには炭が欠かせません!

空気がしっかり入るように計算して穴をあけていきます🙆‍♀️

きれいに出来てきたね!

手袋から伝わるこの努力✨

複雑なものもさすがはGIAの学生たち!

普段の授業で身に着けた技術が活きてます✨

段々と出来上がって来た感じがします!

でも、完成までまだまだですよ😌

 

今回はここまで!
完成がと~っても楽しみですね✌

次回「コンロ完成編」🎉

以上、岩野でした😊


GIAでは毎月オープンキャンパスを開催!

ぜひオープンキャンパスでGIAの雰囲気を見に来てください🤗

《PICK UP》


《連絡先》

新潟国際自動車大学校 入学相談室

0120-593-173(平日9:00-17:30)

ご質問等あれば

お電話またはLINEで気軽にご連絡ください!

友だち追加

※LINEは24時間受付中(返信は開校中のみ対応可)