SEMINARゼミ
SEMINARゼミ
GIAには自動車の学校ならではの
部活動があります!
放課後や休日も技術を
磨きながらかけがえのない仲間をつくろう!
自動車ゼミ
GIAの設備をフルに活用して車をチューンナップ。 アフターパーツの知識や取り付け技術、コンピュータセッティングなど、チューニングのノウハウが学べます。 さらに様々な走行会へ参加し、ドライビングテクニック向上を目指します。 先輩や先生と一緒にクルマにたくさん触れることで、楽しむことはもちろん、大会・イベントでの上位入賞を狙います。

バイクゼミ
バイク整備はもちろん、カウルの製作や塗装、ミニバイクレースへの出場などにチャレンジします。 バイクならではのエンジン構造について学びます。 さらには、SP12クラスのレースへ参戦。サーキット攻略のためのライン取りやバイクメンテナンスのノウハウをサーキット走行を通じて学びます。 部員みんなでツーリングにでかけることも。

ドローンゼミ
楽しみながらドローンの操縦技術を身に付けます。
ドローンは空撮、農業、測量、物資運送、救護など、今後さまざまな分野で活用が期待されています。
そんなドローンの操縦技術・知識を学べる注目ゼミです。

eモータースポーツゼミ
レーシングシミュレータとグランツーリスモを設置。
eスポーツ(グランツーリスモ)は、車両状況(タイヤ・サスペンション・ホイールアライメント・ギア比)を設定し、リアルな走行体験ができるソフトです。
VR(仮想空間)でクルマの走行性能を体験し、仲間と一緒にプレイしよう。
