自動車整備科 留学生整備士コース
定員60名自動車整備科 留学生整備士コース
だからGIA! 選ばれるポイント

point.1
国家資格2級自動車整備士 合格実績
GIA留学生
7年連続
100%(2016~2022)
全国平均合格率
2022年3月実施87.1%

業界が注目する高い合格率で就職7年連続(2016~2022年)
全員が日本国内に就職しています。
point.2
2年制だから最短で就職。学費が安い。
3年制の学費(およそ)
240~260万円
GIA 2年制の学費
200万円
point.3
全員合格全員就職全員就労許可
学校からのサポート&圧倒的な合格実績で
GIAで学ぶ留学生が急増してます!
留学生を支えるGIAのサポート
-
01学費免除制度
特待生は
20万円
奨学金と併用で総学費80万円!下記①~③のどれか1つにあてはまる方
①JLPT N2取得
②EJU 200点以上(日本語科目「記述」除く)
③GIA独自の日本語能力試験合格者 -
02奨学金
卒業生80%が奨学金を受けて就職しています。
-
03就職サポート
留学生向け整備士求人 奨学金あり
留学生
7.4倍
新卒平均
1.6倍
奨学金を受けられる
求人の割合82.3%
GIA独自企業ガイダンス
42社
全国から多くの求人で
就職は安心 -
04在校生・卒業生の紹介制度
GIA在校生・卒業生の紹介推薦で免除制度あり
※詳しくは日本語学校を通してお問い合せください。
-
05暮らしのサポート
GIAは新潟駅から1.5km
家賃3万/月(2022年4月入学実績)
- 住民登録などお手伝い、初めての新潟暮らしも安心。
- 在留資格変更は学校で、とりまとめで安心。
- アルバイト紹介もしています。
留学生の出身国
ベトナム スリランカ ネパール インドネシア 中国 バングラデシュ 韓国 インド ミャンマー モンゴル セネガル パキスタン ウズベキスタン
在校生・卒業生のインタビュー
-
グェン ミン ドゥックNGUYEN MINH DUC
- 卒業年
- 2018年3月卒業
- 出身国
- ベトナム
- 就職先
- ネッツトヨタ静岡(株) (静岡県)
-
クマラセナ アミル マドランガKUMARASENA AMIL MADURANGA
- 卒業年
- 2020年3月卒業
- 出身国
- スリランカ
- 就職先
- (株)石川自動車工業 (千葉県)
-
グェン バン トゥエンNGUYEN VAN TIYEN
- 卒業年
- 2020年3月卒業
- 出身国
- ベトナム
- 就職先
- メカノス(株) (愛知県)
-
リュウ コウクン劉 効君
- 卒業年
- 2020年3月卒業
- 出身国
- 中国
- 就職先
- 日産プリンス新潟販売(株) (新潟県)
タイムテーブル Time table
講義WEEK | MON | TUE | WED | THU | FRI |
19:30~11:00 | 自動車工学 | エンジン構造 | 自動車法令 | シャシ構造 | 電装構造 |
211:10~12:40 | |||||
313:40~15:10 | 2輪構造 | エンジン整備 | 自動車保険 | ||
415:20~16:50 | コミュニケーション技法 | 就職実務 | 日本語 |
実習WEEK
MON | TUE | WED | THU | FRI |
エンジン実習 | シャシ実習 | エンジン電装 | シャシ電装 | 故障探求 |
その他に留学生が応募できる学科
出願資格 Requirements for Admission
2023年4月入学時に満18歳以上で下記1~4のすべてを満たす者。
- 1. 自国の学校教育における12年間の正規の教育課程を修了している者。
- 2. 日本語能力に関して、下記①〜④のいずれかの要件を満たす者。
- ①日本語能力試験(JLPT)のN2(旧日本語能力試験2級レベル)以上に合格した者。
- ②日本留学試験(EJU)の日本語科目で200点以上を取得した者。
- ③学校教育法第1条に規定する学校(幼稚園を除く)で1年以上の教育を受けた者。
- ④日本語教育機関(法務大臣が告示をもって定めるもの)で6ヶか月以上の日本語教育を受けた者であって、日本語能力試験(JLPT)のN2程度の語学力を有する者。
- 3. 日本国内の普通自動車運転免許を取得可能な者。
- 4. 卒業後は日本国内で自動車整備分野に就労を希望する者。
募集学科・学費等
入学選考料 | 20,000円(指定校は免除) ※指定校については日本語学校を通してお問い合せください。 |
|
---|---|---|
入学金 | 100,000円 | |
1年目 | 学科 | 780,000円 |
教材費 | 160,000円 | |
2年目 | 学科 | 780,000円 |
教材費 | 160,000円 | |
合計 | 2,000,000円 |
※上記学費は在留資格「留学」の方のみが対象となります。
※物価、教材により5%〜10%の変動があります。
※NSGカレッジリーグ姉妹校を卒業または卒業見込みの方は姉妹校規定により入学金は全額免除、学費(年間)は72万円となります。
学費・諸経費の納入時期(学費は1年目と2年目に分けて徴収します。)
- 1. 入学前/入学金・1年次学費1回目(入学手続き時納入金)の納入が入学許可証発行の条件となりますのでご注意ください。なお、入学許可証の発行は2月以降を予定しています。また、その時点での出席率を再度確認させていただく場合があります。
- 2. 入学前に入学金・学費を納入後、入学を辞退した場合には入学が金の返金はいたしませんが、納入された学費については返金いたします。(辞退申し出時期により、発注済みの教材等の費用は実費負担いただきます。)
なお、入学後につきましては、理由のいかんを問わず一旦納入された学費の返還はできませんのでご了承ください。
入学選考について Admission Screening
- [出願期間]2022年9月15日(木)〜2023年3月10日(金)
- [出願締め切り]入学選考日3日前の水曜日までに必着
- [入学選考料]20,000円(指定校は免除)
- [特待生制度]日本語能力試験(JLPT)N2取得者または日本留学試験(EJU)の日本語科目(記述除く)200点以上の者は学費20万円免除(定員あり)を受けることができます。
- [選考方法]書類審査、面接選考、簡易学力試験合否通知は選考後15日以内に日本語学校宛に郵送
- [選考会場]新潟国際自動車大学校または本校が指定する会場遠方の日本語学校についてはご相談ください。
- [入学選考日]
2022年10月 11月 12月 1日(土)・29日(土) 19日(土) 10日(土) 2023年1月 2月 3月 14日(土)・28日(土) 25日(土) 11日(土)
出願書類Application Documentation
- 1. 入学願書(留学生用)
- 2. 個人票・出願登録票・受験票
- 3. 経費支弁説明書
- 4. 卒業証明書のコピー(自国の最終出身学校のもの、または日本の高校または大学のもの)
- 5. 日本語学校の卒業証明書または卒業見込証明書の原本
- 6. 日本語学校の出席状況・成績証明書の原本(毎月の出席状況が記載されているもの)
- 7. 日本語能力を証明する書類のコピー(日本語能力試験、日本留学試験、BJTビジネス日本語能力テストの成績表、J-TEST等の日本語試験の結果)
- (注意)日本語学校の卒業証明書(卒業見込証明書)および成績証明書は3ヶか月以内に発行されたものを提出してください。(注意) 日本語もしくは英語以外の言語で記載された書類には、必ず翻訳をつけてください。また、翻訳者の公印(学校印等)も押してください。
- 8. 日本国内金融機関の所持するすべての預金通帳の全ページコピー(日本入国後から出願まで記帳の上、合算記帳は明細提出)および送金証明書(海外送金を受けた人のみ)
- 9. パスポートのコピー(写真・身分事項・資格外活動許可・出国入国記録の記載ページ)
- 10. 在留カードのコピー(表と裏の両面をコピー)
- 11. 入学選考料20,000円(該当者は振り込み受け付け証明書を入学願書裏面に貼り付け)GIA指定日本語学校は免除