3年生の実習を紹介します。
3年生といえば2級ガソリン・ジーゼル自動車整備士の国家試験に無事合格し4月からは1級自動車整備士試験合格を目指して更にがんばっています。
今週の3年生は外部診断機を使った実習を行っています。
いまどきの自動車は電子制御装置(コンピュータ,センサ,アクチュエータ)により動かされている部分が多くなってきています。(例えばエンジン,ABS,エアバック,オートマティックトランスミッション…などは電子制御化されています。)
外部診断機を自動車につなぐ事によってセンサからコンピュータへ入力されている信号やコンピュータからアクチュエータへ出力されている信号などを外部診断機の液晶画面で観測することができます。更に電子制御装置の回路に故障が発生した場合「○○系統に異常が発生してますよっ!」と外部診断機に表示してくれる機能もあります。そのほかにも色々な機能がありますが,自動車を修理するには必需品というくらい便利な物です。
外部診断機 ベンチエンジン
今回は電子制御式エンジン(ベンチエンジン)を使って外部診断機の使い方,機能などを勉強したり,簡単な故障探求などをしています。
外部診断機を使いこなせるようにがんばってください!
GIAホームページへGO!!!!