各学科の先生が授業や専門知識などについて
独自の目線でレポート
ぜひ、進路研究に役立ててください
今回は・・・
モータースポーツ学科の井上先生から
※正確にはモータースポーツ3級整備士学科(2年制)と
モータースポーツ2級整備士学科(3年制)があります
この日は1年生がサーキット走行前の
フルメンテナンス中
今回は入学して約1カ月の山口さんに密着!
頑張ってます!
よーく見ると・・・
髪色同様にガソリン配管のホースや
インシュロックもピンクのこだわり
※インシュロックとは?
別名「タイラップ」とも呼び、一般的には結束バンドのこと
ステアリングの滑り止めも
※ステアリングとは?
ステアリングシャフトやギアなどの操舵装置全体のこと
大事なエンジンのインシュロックも
緩んでいないか確認するためのマーキングも
ピンクで揃えるこだわりです
自分のエンジンにいたずら書きもしていました笑
工具を収納しておくツールボックスもかわいい!
しかし!
キャブレターのオーバーホールでは
大苦戦していました
※オーバーホールとは?
新品時の性能に近づける作業や点検のこと
ユーモアとドライビングセンスが山口さんは
クラスでも人気者です
「あのピンクの子、速いなー!」
って言われるのが当面の目標だとか
山口さん含めて
新入生のみんなの成長と活躍が楽しみです!
▼オープンキャンパスへ参加してみよう!
※初めての方は体験実習があるPMがおすすめです
《PICK UP》
《連絡先》
新潟国際自動車大学校 入学相談室
0120-593-173(平日9:00-17:30)
ご質問等あれば
お電話またはLINEで気軽にご連絡ください!
※LINEは24時間受付中(返信は開校中のみ対応可)