各学科の先生が授業や専門知識などについて
独自の目線でレポートしてくれます!
ぜひ、進路研究に役立ててください
今回は・・・
2級自動車整備学科の渡邊先生から
6月の初旬、2年生になってから
初めての資格取得実習を行いました!
今回は小型車両系建設機械の
資格取得に向けて学びます
まずは学科(講義)で必要な知識を
最後に確認テストをしてから・・・
いざ、実技へ!!!
1台目はバックホウという掘削をする重機です
初めての重機に戸惑いながらも
慎重に慎重に
続いてはホイールローダーという
運搬や積み込みを行う重機操作に挑戦!
こんな感じで時々学校を飛び出して
野外実習を行うことがあります
なぜか、外で行う実習だと
いつもよりもさらに元気になる2年生
また新たな知識と技術を手に入れ
これでまたレベルアップしました・・・!
みなさん、暑い中お疲れ様でした
▼オープンキャンパスへ参加してみよう!
※初めての方は体験実習があるPMがおすすめです
《PICK UP》
《連絡先》
新潟国際自動車大学校 入学相談室
0120-593-173(平日9:00-17:30)
ご質問等あれば
お電話またはLINEで気軽にご連絡ください!
※LINEは24時間受付中(返信は開校中のみ対応可)