NEWSニュース

ベンチエンジン作製3 ~3年生実習~

お知らせ

今週より3年生が実習を行っています。
前回の実習では,ボデー側の配線やメータ,キースイッチなどエンジンを始動させるために必要な部品を取り外す作業を行いました。
そして今週は外した配線の加工作業を行っています。

上の写真では黒い配線?があるように感じますが,その黒いものの中にたくさんの配線が入っています。
この1本1本の配線を配線図とニラメッコしながら「この配線はエンジンを始動させるためにいる?いらない?」という判断をして,いらない配線をコネクタから抜いていきます。

なかなか細かい作業です。

だんだんコネクタから配線を抜くコツが分かってきた!?

この作業を延々と行い,結局必要のない配線はこんなにありました。
(確かに,ABSとかSRSエアバックなどの配線はいりませんからねぃ・・・)

そしてエンジンを始動させるために必要な配線はこれだけ?となるわけです。。。
なんか少ないような・・・。
毎年あることなのですが,最終的に完成してエンジンをかけるためにキーをひねったけど・・・
「エンジンがかかりませぇ~ん!」
という事が良くあります。
そしてしばらくすると「しまった!配線抜きすぎたぁ~!」という声が聞こえてくるわけです。。。
それはそれで勉強になるので「かかるか?かからないか?」は完成したときのお楽しみぃ~ということで。
次回はエンジンを載せるフレーム関係の作製となります。
今度の作業はグラインダーを使ったり,溶接機を使ったりという事があり,今日のような細かい作業とは異なります。
どちらかと言えば力仕事かなっ!
GIA 新潟国際自動車大学校のHPへ

GIAをもっと詳しく知ろう!

フリーダイヤル0120-593-173

受付時間 平日9:00~17:30 土日祝、休校日は除く