板金作業
JUGEMテーマ:学問・学校
すっかり春!
授業も本格的に車体整備士の内容へ進みます。
ボデーの鋼板部分にワッシャーを取付けております。
これは、板金作業の実習で裏側から板金作業困難な場合に用いるもの
このワッシャーを引っ掛けて引っ張り出すのです。
こちらも同様の作業中!
カメラを向けると「ハイポーズ」
すっかり春!
授業も本格的に車体整備士の内容へ進みます。
ボデーの鋼板部分にワッシャーを取付けております。
これは、板金作業の実習で裏側から板金作業困難な場合に用いるもの
このワッシャーを引っ掛けて引っ張り出すのです。
こちらも同様の作業中!
カメラを向けると「ハイポーズ」
板金作業により凹みが修復したら、次は
板金による少しのヒズミをパテによる充填となります。
上の写真はその前の作業!
パテ付け部分の下地処理です。
あっと言う間にパテ付け完了・・・・・・
あっ!まだ写真有りました。
ブログではあっという間ですが、この作業相当時間かかります。
板金作業では鋼板をハンマリングで叩きすぎペコペコに延びる学生が多く
それを修正する作業で・・・・・これも勉強です。
しかし、この板金実習ですが、初めて体験した学生さんの
ほとんどは
「面白い」 「楽しい」など
やっぱり工作みたいなんでしょうね!
さて、次は塗布したパテの研磨です。
GIA専門学校新潟国際自動車大学校